令和4年度「東京ぶらり茨城歴史探訪」のご案内
 ホームページからの応募ですが、掲載時期が遅れてしまったので、再度ご案内させていただきます。下記の通りのご案内となります。(締め切り10月3日午後5時まで)
お問い合わせ:ばんどう太郎 さしま少年自然の家 0280-86-6311 

1 趣 旨 
 親子で茨城県内の歴史を東京で学ぶ。(皇居周辺、小石川後楽園等,国会)親子で、建造物を専門家の指導のもとに  探索体験をすることにより、興味や理解を促進するとともに、親子で郷土を愛する心を醸成する。            
2 実施日時
令和4年11月3日(木)  8時30分から17時00分頃まで(雨天実施)
3 見学場所
(1)「国会議事堂」見学   東京都千代田区永田町1-7-1
(2)「皇居外苑」見学   千代田区皇居外苑1-1
(3)「小石泡後楽園」見学  東京都文京区後楽1-6-6  
4 対象   小中学生及びその保護者  20家族40名程度
5 経費   3,000円
    内訳( 食事代:2,000円 保険代:80円 入場料及び雑費:920円 )  
6 内容及び日程 
① 「茨城県立さしま少年自然の家」
 ・集合・受付            8:00
  ・出発           8:30
   (車内で開会行事等)
② 国会議事堂            10:20
「見学」             10:30~11:40
③ 昼食                11:50~12:40   楠公レストランにて
④ 皇居周辺(井伊家跡 桜田門他)  12:50~13:50
⑤ 小石川後楽園           14:05~15:00
(車内で閉会行事等)
⑥ 「茨城県立さしま少年自然の家」
 ・到着              16:30頃
・解散     16:40頃
7 持参品  飲み物,傘,雨具,マスク
8 申込方法 ホームページ内の応募フォームによる申込とする。ただし,定員を超える申込があった場合は抽選とする。
9 交通手段 借り上げバス(大型1台) 
10 10月24日(月)以降のキャンセルについては,キャンセル料を徴収する場合がある。